新着情報
News

ホーム > 新着情報

京都の雪を感じて

こんにちは♪

店長のセイジです 。

今年の冬は暖冬だと耳にしていたのですが、2月に入ってまた急に寒さが厳しくなりましたネ 。

今日も雪が積もり、久しぶりに雪の京都を感じました 。

お寺や樹々のイデタチ、家の建て方のせいなのか、なんと雪景色がサマになるのでしょう!

京都には雪が似合うのかもしれませんね

僕が子供の頃は、膝まで埋まるような積雪がよくあったと覚えていますが、

近年は地球温暖化のせいか、あまり昔のような雪の振り方ではないようです。

両親と大きな雪だるまを作ったことを思い出しました。

祖父母は火鉢を使っていたので、炭をもらって来て目鼻口に埋め込むと

ちゃんと可愛い雪だるまが完成しました。

スマホどころかガラケーも無い昭和半ばですが、家族が一緒に過ごせる時間がある

幸せな風景でした。

そんな懐かしい京都に帰って来れたことはとても嬉しく、これからも家族とたくさんの良い思い出を作っていくことが

今の目標です。

今朝も通勤途中に雪の中たくさんのお散布ワンコちゃん達を見かけました 。

雪に埋まるように、鼻先を雪の上に出して突き進むダックスフント、

頭や背中に数センチ雪を積もらせ淡々と雪の中を歩く2頭の柴犬、

自転車の前カゴに乗って震えながら顔で雪を受けているトイプードル。。。

みんな可愛くてたまりません!

そしてズンズン強く降り出した雪など気にもせずにノシノシと飼い主さんを先導しているハスキー。

ああ、やっぱりハスキーはこういう気候の中にいて初めてハスキーなんだなぁと、

かっこいいなぁ〜としばらく見とれていました。

しかしながら、僕は帰宅したら寒さに弱いうちのBillyと屋内ボール投げで遊ぼう!と

思っている次第です 。

皆様もそれぞれの想いを大切に楽しみながら毎日をお過ごしくださいね♪

 

🌟 関連記事はこちら → [トリミングの流れ](https://animal.kyoto/trimming-flow/)

📍 サロンの料金表はこちら → [料金ページ](https://animal.kyoto/price/)


🏥 併設病院はこちら  → [御所南動物クリニック](https://animal.kyoto/clinic/)

 

 

トリミングサロンララ

★LINE予約にて初回予約10OFF

LINE友達追加

登録はこちらから❣️

トリミングサロンララ

←Instagramはこちらから❣️

完全予約制ですので、当日ご希望の方は

 お問い合わせください。

 TEL:070-5659-1057

提携駐車場あります(最大1時間無料)

京都市、上京区、中京区、丸太町、下京区、

 右京区、左京区、北区、南区、伏見区

トリミングサロンララ駐車場

トイプードル、スタンダードプードル、ティーカッププードル、タイニープードル、ポメラニアン、チワワ、ビションフリーゼ、シュナウザー、シーズー、マルチーズ、ヨークシャーテリア(ヨーキー)、ダックスフンド、カニヘンダックスフンド、ミニチュアダックスフンド、ウェストハイランドホワイトテリア(ウェスティ)パグ、コーギー、柴犬、キャバリア、コッカースパニエルetc....

なんでもお任せください!

年末年始の診療について

御所南動物クリニック

年末年始の診療について

12月31日~1月3日は休日診療体制となり、急患のみの診療となります。

通常の診療予約は1230日まで、または14日からとなりますのでご了承ください。

急患で受診される場合、予約優先制となりますので可能な限りご連絡ください。

状況によって直ぐに対応できない可能性もありますので、予めご了承願います。

                                    御所南動物クリニック

スタッフの新しい猫ちゃん紹介😺

こんにちは!杉本です!

今日はスタッフが新しく飼い始めた猫ちゃんの「もずく」の紹介です!

 

もずくはまだ3ヶ月の子猫ちゃん🐱

どこか少しねじが外れていて何をされてもあまり抵抗せず本当に猫なの?と

思うことが多々あるそんな猫ちゃんです!

まだ小さいので病院に連れて来られることが多くスタッフの皆がメロメロです💘

次回紹介するのはこの右側に写っているもずくの兄弟猫「とろろ」です😼

お楽しみに~❕

 

秋に注意する事⚠️

こんにちは!杉本です。 期間が空いてしまいすみません💦

今回は秋に注意することをご紹介します!

 

夏が終わり秋になりましたが、秋になったということは 気温の変化や乾燥などが気になる季節🍁

それは私たち人間だけでなく動物も同じく身体に影響するんです!

 

◎気温の変化

1.脱水症状の危険  

涼しくなってくると水をあまり飲まない子が出てきます。  

それに伴って脱水などが起こりやすくなります😰  

 

2.内臓機能の低下  気温が急激に変化すると内臓機能が低下します。  

それによって下痢をしてしまう子が増えるんです💦  

 

◎乾燥する季節 1.咳やくしゃみ  

乾燥するとウイルスや細菌に感染しやすくなったり、  粘膜が荒れるようになりやすいです。  

そのため、咳やくしゃみなどといった呼吸器疾患が起こりやすくなります😱  

 

2.乾燥すると気になるのは乾燥肌ですよね!  

動物にも実は皮膚疾患が出るんです😱  

かさかさして痒みが出て、かきむしってしまう子もいます。

 

このように秋になると動物にも変化があります。

温度調整や保湿など、出来ることから対策してあげるといいですね😯

トリミング料金改定のお知らせ

トリミング料金改定のお知らせ

 

平素よりトリミングサロンLALAをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

この度、2025年1月1日より、トリミングサービスの料金を一部見直しさせていただくことになりました。これにより、さらなるサービスの質向上と、ペットの皆さまに安心してご利用いただける環境を維持するための準備を整えて参ります。

お客様の大切なペットに、より快適で丁寧なケアを提供するため、スタッフ一同これまで以上に尽力して参ります。引き続き、皆さまのご期待にお応えできるよう努めて参りますので、どうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。

また、サービス内容の見直しに伴い、従来の「次回予約10%割引」の特典を5%割引に変更させていただくこととなりましたが、これまでと変わらず、皆さまにご満足いただける特典やサービスをお届けすることをお約束いたします。

今後も、より一層お客様とペットにご満足いただけるよう、質の高いサービスを提供して参りますので、変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。ご不明な点がございましたら、どうぞお気軽にスタッフまでお問い合わせください。

敬具

トリミングサロンLALA
代表 小林 誠治

 

新しい料金表はこちらからご確認ください。

 

トリミングサロンララ

★LINEで初回予約10OFF

LINE友達追加

登録はこちらから❣️

トリミングサロンララ

←Instagramはこちらから❣️

完全予約制ですので、当日ご希望の方は

 お問い合わせください。

 TEL:070-5659-1057

提携駐車場あります(最大1時間無料)

京都市、上京区、中京区、丸太町、下京区、

 右京区、左京区、北区、南区、伏見区

トリミングサロンララ駐車場

トイプードル、スタンダードプードル、ティーカッププードル、タイニープードル、ポメラニアン、チワワ、ビションフリーゼ、シュナウザー、シーズー、マルチーズ、ヨークシャーテリア(ヨーキー)、ダックスフンド、カニヘンダックスフンド、ミニチュアダックスフンド、ウェストハイランドホワイトテリア(ウェスティ)パグ、コーギー、柴犬、キャバリア、コッカースパニエルetc....

なんでもお任せください!